
社会人推薦入試
- トップページ
- 入試情報
- 社会人推薦入試
入試日程
入試区分 | 出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 手続き締切日 | |
---|---|---|---|---|---|
社会人 推薦入試 |
A | 10月1日(水)~10月16日(木) | 10月19日(日) | 10月27日(月) | 11月7日(金) |
B | 10月27日(月)~11月13日(木) | 11月16日(日) | 11月25日(火) | 12月5日(金) | |
C | 11月25日(火)~12月4日(木) | 12月7日(日) | 12月15日(月) | 12月26日(金) |
選考方法
自己PR書・面接・出願書類を総合的に評価し、合否を判定します。
出願資格
- 次の項目の①に該当し、かつ②〜⑤のいずれかの項目に該当する者
-
- ①高等学校卒業者(または大学入学有資格者)で、2年以上の職業経験を持ち、2026年4月1日時点で満20歳以上の者
- ②自身が本校が定める医療系国家資格者
- ③本校が定める医療系国家資格者が推薦する者
- ④開業している柔道整復師・鍼灸師の子弟又は卒業生および本校が指定する団体に加入する治療所勤務者
- ⑤本校校長が認めた者
社会人推薦入試の流れ
- 夜間学校説明会、個別相談会などに参加
- 推薦書の準備
- 社会人推薦入試出願
提出書類
- 入学願書・受験票・受験票(控)(切り離さず同封すること)
- 医療系国家資格者からの推薦書(ご本人が医療系国家資格者の方は、医療系国家資格を証明する書類をご提出ください)
- 受験資格を証明する書類…出身高等学校の卒業証明書
- 受験票返送用封筒(460円分の切手・住所氏名記入)・合否通知郵送用切手(530円分/簡易書留郵便)
※窓口にて出願書類を提出する場合は、出願期間中の平日 10:00〜20:00、 土曜日10:00〜18:00の時間で受付。日曜・祝日および学校の定めた閉館日には受付できません。
※高等学校の卒業証明書等に記載されている氏名と現在の氏名が異なる場合、戸籍個人事項証明書(戸籍抄本)を出願書類とあわせて提出してください。
※郵便料金の改定があった場合は、切手の料金を修正いたします。