在校生VOICE

在校生VOICE

  1. トップページ
  2. キャンパスライフ
  3. 在校生VOICE

夢に向かって前進中の先輩たちをご紹介します

現在、通学中の先輩たちに横浜医療専門学校にまつわるアレコレを聞いてみました。
授業のこと、ゼミのこと、資格取得に向けた話も。新しいスタートのヒントが見つかるはずです。

鍼灸師科 昼間部2年生 清家 ニコラス勇輝さん

清家 ニコラス勇輝さん

横浜桜陽高等学校 卒業

先輩からのメッセージ

サッカーに関われる仕事に就きたいと調べていたところ鍼灸師のニーズが高いということを知り、興味を持ちました。この学校は実技や実践などに重きを置いているところから、他の学校に行くより自分の実力が高まると思い、選びました。今はサッカーのメディカルコーチを目指しているので、様々なところに顔を出して人脈を増やしつつ、真剣に勉強に取り組んでいます。

柔道整復師科 昼間部2年生 笹田 典也さん

笹田 典也さん

湘南学院高等学校 卒業

先輩からのメッセージ

他の学校とは違い、国家資格に受かるためだけではなく、資格取得後の就職のことも考えて実技が多いことに魅力を感じました。将来は接骨院に勤めて、柔道整復師を目指すきっかけとなった先生のように患者さんに寄り添える人になりたいと思っています。

柔道整復師科 昼間部3年生 福田 真菜美さん

福田 真菜美さん

平塚学園高等学校 卒業

先輩からのメッセージ

オープンキャンパスに参加して、この学校は先生との距離が近く、生徒さん同士も仲が良さそうな雰囲気を感じました。何より挨拶がちゃんとしていました。当たり前のことのようですが、そのような当たり前のことが当たり前にできるところに魅力を感じました。また、行く回数が増えるたびに理解も深まり、柔道整復師という職に就きたいと強く思うようになりました。

鍼灸師科 昼間部2年生 山元 茉音さん

山元 茉音さん

湘南工科大附属高等学校 卒業

先輩からのメッセージ

通っていたミニバスのコーチが柔道整復師でしたが、いろいろと話を聞くうちに鍼やお灸ができるようになればスポーツ関連だけでなく、家族や痛みで困っている人の助けにも必ずなれると思い、鍼灸師科を選択しました。将来は整骨院や鍼灸院に来るのが難しい職種の方々の職場を訪問して力になれるような鍼灸師になりたいと思っています。

鍼灸師科 夜間部2年生 山野 かれんさん

山野 かれんさん

履正社国際医療スポーツ専門学校 卒業

先輩からのメッセージ

スポーツ英語とアスレティックトレーナー(AT)の勉強をするために他の専門学校に通っていたのですが、ATは医療資格ではないため選手が怪我をしても医療行為をすることができません。また、選手は怪我や不調を抱えていてもドーピングの問題があるため薬を飲むことに非常に気を使いますが、鍼とお灸は気にする必要がなく、身体への負担も比較的軽く症状を和らげることができることから、鍼灸師資格を取得したら自分の将来に役立つと思いました。この学校を選んだのは夜間部があるからです。

柔道整復師科 昼間部2年生 伊丸岡 玄人さん

伊丸岡 玄人さん

神奈川県立横浜南陵高等学校 卒業

先輩からのメッセージ

部活で怪我をした際にたまたま来ていたスポーツトレーナーの方にテーピングしてもらったことが興味を持ったことから、自分も頑張っている人、困っている人をサポートしたいと思いました。入学してからは誰が早く綺麗にテーピングできるかをクラスメイトと競うなど、真面目に楽しく授業に取り組んでいます。

柔道整復師科 昼間部2年生 安田 一智さん

安田 一智さん

神奈川県立厚木北高等学校 卒業

先輩からのメッセージ

高校生のときに通っていた接骨院の先生による幅広い治療対応に感動したことで、自分もそうなりたいと思いました。スポーツが好きなので、選手をサポートできるトレーナーになることを目標に、まずは国家試験合格のために勉強を頑張っています。

鍼灸師科 昼間部2年生 田口 遥菜さん

田口 遥菜さん

神奈川県立保土ヶ谷高等学校 卒業

先輩からのメッセージ

美容業界でも活躍出来ることを知り、鍼灸師科を選びました。この学校独自の美容の技術を学べる環境があることも魅力です。将来は鍼灸ならではの治療の技術を高め、知識を積んで悩みを持つ人の力になりたいと考えています。

鍼灸師科 昼間部2年生 小飯田 広翔さん

小飯田 広翔さん

神奈川県立逗子葉山高等学校 卒業

先輩からのメッセージ

鍼灸を選んだのは、美容に興味があり、美容鍼をやってみたいと思ったからです。あまり知られていない美容鍼の良さをSNSなどを活用してできるだけ多くの人に届けて、美容鍼で男女問わずかっこよく、綺麗になるお手伝いをするのが目標です。

柔道整復師科 卒業 / 鍼灸師科 昼間部2年生 山田 葉江南さん

山田 葉江南さん

神奈川県立金井高等学校 卒業

先輩からのメッセージ

高校時代、野球の大会前に怪我をした時、接骨院のお盆休み中だったのにも関わらず親身に治療してくれた先生に憧れました。そこで接骨院で働くために何が必要なのか調べ、柔道整復師を知ったのが志望の動機です。将来の目標は憧れの先生のように接骨院に勤務することですが、現在は柔道整復師科を卒業して鍼灸師科に通っています。患者のニーズに合わせて治療の幅を広げられることが主な理由ですが、鍼灸の治療は年齢を重ねても続けやすいことにも魅力を感じています。