メインコンテンツへスキップ

新着情報

  1. トップページ
  2. 新着情報
  3. 教員研修会を実施しました!

教員研修会を実施しました!

2018.12.27

学生の冬休みを利用し、教員研修会を開催しました。

3名の先生が

・授業の進め方

・伝え方

・新学科(模擬授業)

についての講話をしていきます。

一人目の先生は”利根先生”\(^o^)/

良い授業とはどんな授業?学生達の心をつかめている?

授業をただまじめに進めるよりも、時にはユーモアを交えてみたら学生の心もつかめるようになる。

そして、学生を取り巻く環境はお互い協力し、尊重し合っているほうが

総合的な人間力が高まる教育ができるのでは。

 

”学生がより意欲的に学んでいく為には”を深く考えさせられた、

利根先生らしくユーモアを交えた講話となりました!

 

二人目は”星野先生”です\(^o^)/

テーマは「伝え方」

授業で学生に話すときどう話すとより伝わりやすいか。

 

逆にどう話したら伝わりづらいかを解説していただきました。

具体的な方法を交えて、良い例と悪い例

そして、改善できる話し方のレッスンをレクチャーしていただきました!

星野先生の実体験を元に普段の授業で学生に伝えている話し方を

見直せるような講話となりました!

 

3人目は”佐藤 英子 先生”です\(^o^)/

日本語学科が新設されるにあたり

どのような授業を進めていくかを、模擬授業として説明していただきました!

日本語学科の入学者にどのように日本語を学んでもらうか。

日本語を覚えていく順番や指導方法を                                                                  受けている教員が生徒になり、

佐藤先生に指導いただきました。

 

入学後、その学生に何か伝えたいときは、

ゆっくり丁寧に話をすればなんでも伝わる                                                         という訳ではなく、

その学生が覚えた言葉で伝えてあげなくてはいけない。

 

普段から教壇に立っている先生方だからこその講話で

先生方同士、いい刺激となる勉強会となったのではないでしょうか。

このページのトップへ